自社システムを作りたいと思ったら、まずはASPサービスを検討しよう


社内用のグループウェア、自社の商品を販売するECサイト、自社が扱う物件を紹介する不動産情報サイトなど、これらのようなシステムを作りたいとしたら幾らくらいかかるかご存じですか?

システムの内容や規模にもよりますが、10万円でできるものもあれば、100万円、1,000万円とかかるものもあります。
高額の場合はもちろんのこと、低額だとしてもすぐに「システムを作ろう!」と考えないほうがいいかもしれません。

システムを開発する際の懸念点

小規模なシステムだとしても、一から開発しようとするとそれなりに時間がかかってしまいます。
ビジネスをする上でスピードは非常に重要な要素ですので、1ヶ月先にしか使えないシステムよりも、今すぐ使えるシステムの方がいいと思いませんか。

また、発注側が漠然としたイメージのまま開発者に依頼して進めてしまうと、いざ出来上がったものを使ってみると、自社の運用だとこの部分が違うなということが多々出てきてしまいます。

これらの懸念点を考えると、システムを開発するのではなく、ASPサービスの利用を検討してもいいのかもしれません。

ASPサービスとは?

ASP(えーえすぴー)サービスとは、インターネットを通じて様々なシステムを利用できるサービスのことです。
多くの業者が様々なシステムを提供してくれていますので、自分たちが欲しいサービスを選べば、すぐに利用することができます。

ただし、ASPサービスは月額で料金がかかってきます。
その辺りの支出を考えると、多少お金がかかっても初期で開発してしまって、月額費用がかからない仕組みがいいと希望されるお客様もいます。

お金の面だけをみれば確かにその通りなのですが、実際に使ってみて使いにくかった場合、それを無理やり使うために割かれる無駄な時間やその後の改修費用など、マイナス面が多く出てくる可能性があります。

ですので、中長期的に考えると、いきなり自社システムを作り出すよりも、まずは自分たちの理想とする形に近いASPサービスを活用してみて、そこでの問題点等を洗い出した上で、自社システムの開発に取り掛かったほうが結果としては良い方向に進めるでしょう。

それでも自社システムを開発したい場合は?

明確にイメージができていて、今すぐ開発したいという場合でも、従来の開発手法である「仕様を全て決めて開発」という方法だけではないことを知っておいてください。

今までのやり方は、仕様を詳細までしっかりと決めて、それに対して見積をし、その金額や納期に納得して初めて契約となります。
この方法だと、発注側からしっかりと仕様を伝えられるか、そして、そのシステムを実際に使う人たちも理解しているかというのが大切になります。
発注者の人の独りよがりな意見だけを盛り込んでいて、実際に使う人はそんな機能を望んでいないということも十分ありえます。

そうならないためにも、少しずつ作って、それを実際に見たり使ったりしながら、今後の方向性を決めて開発を進めていく方法もあります。
それがアントロワでやっている顧問エンジニアというサービスです。
おためしプランも用意していますので、お気軽にご利用ください。