ホーム / 13721262_1063127790461924_278060957_n 13721262_1063127790461924_278060957_n 公開日:2016.12.16 シェア ツイート イベント・講座のお知らせ こどもプログラミング講座をやって欲しいというご依頼はこちらよりご連絡ください。 WordPress、PHPなどウェブの技術のマンツーマンレッスンを受けたいというご依頼はこちらよりご連絡ください。 プロフィール 株式会社アントロワの代表の柴田篤志(あつ)。一宮市を中心に東海地方の中小零細企業のみなさんと連携して、ITの分野で地域を盛り上げます!ホームページ制作、Webシステム開発、Web集客などの悩みを解決。愛知中小企業家同友会一宮地区会員。好きなこと:コーヒー、カレー、卵料理、お酒、サービス・プログラム開発、バレエ鑑賞、サーフィン・SUP、サッカー観戦、温泉、一宮市。主にPHP・CakePHP・Laravel・jQueryを使ってWeb制作をしています。 フォロー&友達申請お待ちしてます Facebook Twitter Instagram RSS お問い合わせ こちらもオススメ 自社でワードプレスを使ってホームページを作る7つの手順 企業のホームページを普通にホームページ制作会社に作ってもらうと、安くて数万円、高いと数十万から数百万円くらいかかってしまいます。 ホームページは会社の顔ですので、見た目がかっこいいほうがいい!と思われる方は、ホームページ […] 様々なデータを有効活用できていますか?グラフ化すると分かりやすいですね 売上金額、来店数、リピート率、在庫数、時間別、男女別などなど、お店や会社で日々様々なデータに触れていると思いますが、そういったデータを有効活用できていますか? 今朝の黒板にも書きましたが、そういったデータをグラフ化すると […] スマホやタブレットなら使い慣れているんだからそっちを有効活用しよう 1ヶ月ほど前の記事ですが、『大学生の7割以上が「PCスキルに自信なし」』というのがありました。 無理強いすることはない その記事では、次のように書かれていました。 高いPC所持率を誇る大学生だが、PCスキル(word、e […] ごめんなさい。もっとがんばります。 アントロワは3月8日で2年目に突入しています。 アントロワは経営理念に「地域のために中小零細企業を笑顔にします」と掲げていて、特に愛知県一宮市を中心とした地域の人々が創造的な活動にフォーカスできるようにサービスを提供しよ […] 「最初の一歩」を踏み出すために、今やっていることをやめちゃおう 何かの勉強会とかセミナーとか、学びに行くと色々とやりたいことが増えますよね。 やりたいけど、今は忙しいからできないという方は結局いつまで経ってもできないですね。 すぐに取り組むためにどうしたら良いかというと、今やっている […] 日常にある「小さな祈り」を大切にする 日常の中で「小さな祈り」をしていますか? 「祈り」というと何となく神頼み的なものを考えてしまうかもしれませんが、「小さな祈り」は家族や仲間に対する「いってらっしゃい」「がんばってね」「ありがとう」といった日常にある「誰か […] ルーチンワークを減らしていこう 以前、『「最初の一歩」を踏み出すために、今やっていることをやめちゃおう』という記事で、新しいことをやるための時間を捻出するために今やっていることをやめてしまおうということを書きました。 やめられることであればそれでいいの […] 毎日黒板を書いて1年が経ちました 2016年の7月1日から始めた黒板。 気付いたら1年経っていました。 ということで、今までの黒板を全部集めてみましたので、『いいね!』や『シェア』のし忘れがある方はご自由にどうぞ^^ 下へスクロールしていくと次々に読み込 […] 急にイラストが上手く書けるようになった!! 今日から急にイラストが上手く書けるようになりました! 自分では絵が下手だと思いこんでいたのですが、意外にも出来るものですね。 ちなみにどんな絵を書いたかというと、 上手いですよね! 我ながら自画自賛です。 ・・・ごめんな […] 自分の身のまわりの情報を整理・活用できていますか? 会議の議事録だったり、提出しなければいけない書類だったり、イベントで得た学びだったりと、毎日様々な情報に触れていますよね。 そういった情報って、今、どうなっていますか? 整理できていますか?そして、整理するだけで終わらず […]